COMING KOBE23 2日間
大成功ありがとうございました!
本文皆さんのご協力で事故なく終われたこと本当に感謝しております!
また改めて募金、収支、写真等随時UPしていきますので是非ご覧ください!
本当に本当にありがとうございました!!
本文皆さんのご協力で事故なく終われたこと本当に感謝しております!
また改めて募金、収支、写真等随時UPしていきますので是非ご覧ください!
本当に本当にありがとうございました!!
ご来場いただきました皆さんのご協力のおかげで
素晴らしい1日を創り上げる事ができました!
全員で創り上げるCOMING KOBE、
明日のDay2も歴代最高のカミコベにしましょう!
よろしくお願いします!
COMINGKOBE23では、誰にでもライブ鑑賞を楽しんでいただけるよう、
車椅子のお客様や障がいをお持ちのお客様の為に、
専用のプライオリティエリアを設けております。
減災ヴィレッジのチャリティーオークションブースまで是非お越しください!
商品は随時追加されます。当日飛込追加も発生!?要チェック!
神戸メリケンパークで2023年5月27日(土)、28(日)の2DAYSで開催される日本最大級のチャリティーイベント”COMING KOBE23”にて、NUNW株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:レネパウレズィヒ、以下、NUNW)が運営するライフログSNS「PAZR(パズル)」から期間限定のピースを配布することが決定いたしました。イベント参加者やSNSからPAZRにアクセスした方が、ピースを1枚取得するごとに、NUNW株式会社が100円を寄付するチャリティーピースなど、当日限定で会場にいる方のみが取得できるピースなど合計4種類ございます。
なお、COMING KOBEの参加者が取得するチャリティーピースにかかる寄付金は全額、
NUNW株式会社が協賛という形で寄付していただきます。
COVID19の影響によりリアルでのイベントに参加することが難しい時期が続いていた中で、
COMING KOBEが大事にしているテーマである、人と人とを繋ぎ、誰かを支援する取り組みに、
NUNW株式会社のご賛同をいただき、今回の協賛が決定致しました。
本イベントで配布するピースは4種類。
ピースの配布1枚ごとに100円が寄付される「チャリティーピース」、減災ヴィレッジ内にある複数のブースを巡ってピースを集めるとオリジナルグッズがもらえる「げんさいピース」など、イベント中も、イベント終了後にも楽しめるピースを配布。
みなさまから寄付して頂いた寄付金は、被災地など支援が必要な場所へ届けられます。
昨年の寄付は2023年2月に起きたトルコ地震の支援として使われました。
各ピースの詳細は以下のとおり。
またチャリティー活動以外にも、COMING KOBE23の来場記念となる“来場記念ピース”や、
減災ヴィレッジの各ブースで取得できるピースを配布致します。
チャリティーピース+ブースピースの取得した枚数に応じてオリジナルグッズをプレゼントいたします。
※“ピース”(デジタルアイテム)のイメージです。
下記4種類のピースを配布いたします。
(ピースの取得にはPAZRのアカウント作成が必要です。)
イベント実施の1週間前より、取得すると100円が寄付されるチャリティーピースを配布
・配布場所:PAZR公式サイト
・配布期間:5/20(土)19:00〜5/28(日)23:59
イベント終了後より、それぞれイベント当日限定のピースを配布。
1ピースにつき100円を、NUNW株式会社からCOMING KOBE23へ寄付いたします。
・配布場所:QRコード(イベント終演時、会場のモニターに投影)、COMING KOBE実行委員会 公式Twitter
・配布期限:DAY1→6/3(土)23:59、DAY2→6/4(日)23:59
入場チケット保有者に対し、当日、現地でのみ受け取る事ができるピースを配布いたします。
・配布場所:QRコード(フライヤーに記載)
・配布期限:イベント中のみ取得可能
減災ヴィレッジの各ブースで配布されるピースを複数枚取得した方には、
チャリティーピース+ブースピースの取得した枚数に応じて下記のオリジナルグッズをプレゼントいたします。
・配布場所:減災ヴィレッジ全16ブース
・配布期限:イベント中ブースでのみ取得可能
3ピース:ステッカー
5ピース:過去のCKリストバンド
8ピース:過去CKTシャツ
10ピース:COMING KOBE15周年DVD
15ピース:COMING KOBEオリジナルクオカード
・プレゼントの交換場所:減災ヴィレッジ内ブース
・交換期限:→DAY1 〜19時まで DAY2 〜18時まで
COMINGKOBE 23において
株式会社ダスキン/ダスキンレントオールのご協力のもと
会場における感染対策・体制強化を徹底実施して参ります