News最新のお知らせ
タイムテーブル・会場マップを公開!!
オーゥ待たせしました!
COMINGKOBE22 比類なきタイムテーブルと会場マップを大公開!
事前にモニターに穴が開くほどチェックして、当日のシャドウ入場イングを入念にしておけ!
タイテを完全記憶して無駄のない動きをとるもよし、新たな音楽との出会いを求めてさすらうも良し!楽しみ方は無限大だ!
ひとぼうトークstage タイムテーブル MC&出演者発表!!
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター(https://www.dri.ne.jp)とタッグを組んでメッセージを発信するひとぼうトークステージ。
COMING KOBEの心臓部分と言われるボランティアエリア『減災ヴィレッジ』のど真ん中に位置する。
名物MC ヒラバーa.k.a平林英二(人と防災未来センター)特別名誉顧問が先頭に立ち、カミコベ流に「今僕たちは何をするべきか?」を思い復興支援を応援したり、集めた寄付の使い道を考えたり、防災や減災をアーティストと共に楽しみがら学べるクロストークステージ!
最後ひとぼうフィナーレでは『減災RAP』は完成するのか!?
そんなひとぼうトークstageのMC&出演者 そしてタイムテーブルを発表!
ひとぼうトークstage MC&出演者
ひとぼうトークstage タイムテーブル
- 10:00〜【ひとぼうオープニングセレモニー】
朝礼:ヒラバーa.k.a平林英二
開会宣言LIVE:松山 航(古墳シスターズ ) / 伊藤たのし
- 10:25〜【ひとぼうトーク①】
カミングライダーズ
MC:クマガイタツロウ
- 11:00〜【ひとぼうトーク②】
JOEY(EGG BRAIN) × キヨシ(SABOTEN)
MC:クマガイタツロウ
- 11:35〜【LIVE】
ひとりでできるもん2022グランプリ
- 12:10〜【ひとぼうトーク③】
コザック前田(ガガガSP) × ゴッチ(PAN)
MC:クマガイタツロウ
- 12:45〜【ひとぼうトーク④】
岩渕想太(Panorama Panama Town) × サイトウタクヤ(w.o.d.)
MC:クマガイタツロウ
- 13:20〜【特別企画ガガガSP25周年『ガガガ大好きバンドマン』】
森田剛史(セックスマシーン!!) / クマガイタツロウ(ワタナベフラワー) / サケ(SABOTEN) / メガマサヒデ / 松山 航(古墳シスターズ) / dEnkA(KNOCK OUT MONKEY) / 風次(COMING KOBE実行委員長)
MC:SoCo
- 14:15〜【ひとぼうトーク⑤】
ジャガー(THE SKIPPERS) × あやペた(Dizzy Sunfist)
MC:藤原岬
- 14:50〜【ひとぼうトーク⑥】
赤飯(オメでたい頭で何より) × 水野ギイ(ビレッジマンズストア)
MC:藤原岬
- 15:25〜【LIVE】
クリトリック・リス
- 16:10〜【ひとぼうトーク⑦】
稲村太佑(アルカラ)× でんでけあゆみ(バックドロップシンデレラ)
MC:藤原岬
- 16:45〜【ひとぼうトーク⑧】
しゃべくり達者芸人募集中!!
MC:藤原岬
- 17:20〜【LIVE】
メガマサヒデ
- 17:50〜【ひとぼうフィナーレ】
ヒラバーa.k.a平林英二タイム
MC減災&DJマグニチュード『減災RAP』(練習中)
ひとぼうトークstage
備えて安心!!補欠アーティスト決定!!
震災から得た教訓として、必ず起こるであろう災害(トラブル)に備えてCOMING KOBEでは補欠ベンチで補欠アーティストが待機しています。
何が起こるかわからない現代、備えあれば憂いなし。安心してCOMING KOBEをお楽しみ下さい。
(※補欠アーティストはキャンセルの場合のみの出演となります)
補欠アーティスト稼働予定
①10:00 ひとぼうステージオープニングセレモニー
選手宣誓LIVE:松山 航(古墳シスターズ)
②13:20 ひとぼうステージ 特別企画ガガガSP25周年『ガガガ大好きバンドマン』
トーク:松山 航(古墳シスターズ)
クマガイタツロウ(ワタナベフラワー) / 森田剛史(セックスマシーン!!) / メガマサヒデ / サケ(SABOTEN) / dEnkA(KNOCK OUT MONKEY) / 風次(COMNG KOBE実行委員長)
ご来場の前に
下記の体調不良をお感じの場合、ご来場をお控え下さい。
発熱、咳、呼吸困難、全身の倦怠感、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、息苦しさ、味覚の異常、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節痛、筋肉痛、下痢、吐き気、嘔吐の症状
以下の方々も、ご来場をお控え下さい。
- 保健所等の健康観察下にある方。
- ご来場前の10日間に発熱・体調不良の諸症状があった方。
- ご来場前の10日間に新型コロナウイルス感染症が引き続き拡大している国・地域から日本に入国された方。
(該当の国・地域は厚生労働省「水際対策の抜本的強化に関するQ&A」内「入国制限対象地域」をご参照下さい。)
- ご来場前の10日間に身近な方で新型コロナウイルスに感染した方、もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる場合。
入退場について
新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA【登録推奨】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
- 入場時に検温、消毒を行いますのでお時間に余裕をもってお越しください。
※37.5度以上のお客様はご入場頂けません。隔離スペースにご移動の上、医療関係者の指示に従って頂きます。
- 距離を保ってお並び頂きます。お客様同士の距離が十分に保てるようご協力お願いいたします。
- 混雑回避のため、最終アーティスト終演以降はは段階的にご退場頂く場合がございます。
注意事項
当日会場について
- 会場内では常時マスクをご着用ください。
- 各所に除菌スプレーを設置しております。お手洗いのご使用前後などにご利用下さい。
また会場内での混雑を避ける為、できるだけ密集しないようにお願いいたします。
係員の指示の無い場所でも皆様のご協力が必要です。
- 感染対策拡大を回避する為にはご来場者の皆様のご協力が不可欠です。衛生対策へご協力頂けない方にはご退場頂きます。その場合の払い戻しは致しません。